Rails 3 界のウパニシャッドこと、WEB+DB PRESS Vol.58 の詳解 Rails 3
を参考にしながら、というかほぼそのままですが、「Rails 3 とGoogle Chart APIを使って7分ぐらいで発現データベースを作るよ」の検索機能を Ajax 化します。
Rails 3 では _remote みたいなヘルパーがなくなっています。form に :remote => true をつけるだけとか便利すぎる!!!
ページの読み込みなしにグラフが表示されているのがわかるでしょうか?
全体で20分ぐらいでした。これでいちおう一段落ですが、次やるとしたら paginate とかですかね?
Rails 3 では _remote みたいなヘルパーがなくなっています。form に :remote => true をつけるだけとか便利すぎる!!!
ページの読み込みなしにグラフが表示されているのがわかるでしょうか?
全体で20分ぐらいでした。これでいちおう一段落ですが、次やるとしたら paginate とかですかね?
コメント
コメントを投稿