スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(blog)が付いた投稿を表示しています

Amazon EC2へドメインをひっこした

Joyent (textdrive) を解約して Amazon EC2 にすべてのコンテンツへ引っ越ししている。 wordpress の設定がだいたいできたので、ドメイン名 itoshi.tv を Amazon EC2 の elastic IP address へ割り当てた。 さらに、wordpress を blog.itoshi.tv でアクセスできるように、A Name の blog も amazon EC2 の elastic IP address に割り当て、apache2 のバーチャルドメイン機能で blog.itoshi.tv からのアクセスを wordpress へ rewrite するように設定した。 Amazon EC2 instance は reboot されると、elastic IP address が動的に変更されるが、ドメインを管理している enom.tv が提供している DNS は Dynamic DNS に対応しているので、DDNSクライアントさえ設定すれば問題ないらしい。 残るタスクは、旧ブログや Hiki などのコンテンツの移動だ。

Hello world!

ブログの引越し準備を検討中。試しに Amazon EC2 に Wordpress をインストールしてみている。 テーマいじったり、WP LaTeX plugin とか、SyntaxHighlighter を入れたり。 [latex]e^{\i \pi} + 1 = 0[/latex] or $latex e^{\i \pi} + 1 = 0$ syntax.